こんにちは、日本マンガ塾です!
本日22日(土)に今年度最後となるオンライン体験入学が開催されました!
その模様についてレポートをさせていただきます💁♀️
3月22日(土)オンライン体験入学
今回の授業担当講師は松元先生!
キャラクターを描くうえで欠かせない顔のバランスについてと
魅力的な表情をつけるコツについて講義いただきました🧑🏫
顔のアタリの取り方
頭蓋骨と頬骨の丸を意識するとバランスがとりやすいんだそうです!
また、目の位置で年齢の印象が変えられるそうで、
高め→大人っぽく、低め→子供っぽく、年齢の印象を変えることもできるんだとか👶
表情の描き方
顔の表情の中で、一番感情を大きく表現している部分はなんだと思いますか?
正解は口角!
口角が上がっていると、たとえ眉毛が下がっていても笑顔に見えますよね!
表情を描き分けるうえで口角が非常に重要な役割を担っているんですね💭
課題:喜怒哀驚の表情を描く
喜び・怒り・哀しみ・驚きの4つの表情を描く課題を実践!
マンガでは表情が感情を伝える大きな要素なので、
シーンごとの感情を理解しながらバランスよく描くことが大切になります💁♀️
今回はスタッフも課題に挑戦しました!🖼️✨
次回以降の体験入学について
今年度の体験入学も残すところあと1回となりました💧
次回は3月29日(土)対面にて開催します✨
まだまだ2025年度の入塾生は募集を受け付けておりますので、
いつでもお問い合わせくださいね🌸