アニメ「藤本タツキ17-26」劇場上映&配信決定!

こんにちは!日本マンガ塾です♬

なんと…『チェンソーマン』『ルックバック』などで知られる藤本タツキ先生の原点とも言える短編作品群が、ついにアニメ化!

その名も「藤本タツキ17-26」🔥

藤本先生が17歳から26歳までに描いた珠玉の短編8作品を、全編アニメとして蘇らせた特別プロジェクトです。Prime Videoでの独占配信(11月8日〜)に先がけ、10月17日より2週間限定で劇場上映が決定しました!

ということで紹介します♪

「藤本タツキ17-26」とは?

『チェンソーマン』『ルックバック』『さよなら絵梨』などで知られる漫画家・藤本タツキ先生が 17歳から26歳までの間に描いた短編集です!

この企画では、藤本先生の原点ともいえる多彩な短編を振り返りながら、その独創的な感性がどのように育まれていったのかをアニメーションを通じて体験できます。

全8作品は「Part-1」「Part-2」に分けられ、劇場上映や配信を通じて順次公開されます。作品ごとにテーマや作風が異なり、藤本タツキの“進化の記録”ともいえる内容になっています。

Part-1とPart-2に分けて上映

上映は「Part-1」と「Part-2」の2部構成で同日公開。

  • Part-1:「庭には二羽ニワトリがいた。」「佐々木くんが銃弾止めた」「恋は盲目」「シカク」

  • Part-2:「人魚ラプソディ」「目が覚めたら女の子になっていた病」「予言のナユタ」「妹の姉」

さらに限定上映用に特別編集された映像もスクリーンにかけられ、ここでしか観られない体験が楽しめます!

海外へも広がる“藤本ワールド”

日本国内だけでなく、海外展開も続々発表。
10月3日からアメリカ・ハリウッドで開催される「Global Stage Hollywood 2025」ではワールドプレミア上映が決定。さらに10月24日からは韓国・富川(プチョン)国際アニメーション映画祭で「庭には二羽ニワトリがいた。」と「シカク」が国際コンペにノミネート。同日より韓国・Megaboxで2週間限定公開も行われます。

世界を舞台に藤本タツキの原点がどう受け止められるのか、大きな注目が集まります🔥

 『藤本タツキ17-26』公式サイトはこちら!

>マンガ専門の学校「日本マンガ塾」

マンガ専門の学校「日本マンガ塾」

アニメ化や実写化もされた作品を手掛けるマンガ家を多く輩出しているマンガ専門校「日本マンガ塾」 東京 秋葉原でマンガの描き方を学ぼう!

CTR IMG