新型コロナウイルス禍が続くなか、日本マンガ塾は下記のように変更する形となりました。
ソーシャルディスタンスの観点から、本年度の授業をオンライン週×3週間+来校週×1週間を1タームとするオンライン混成型として実施しております。
現在日本マンガ塾では新型コロナウイルスの影響により、「オンライン学校説明会&体験入学」を実施しています。
次回の日程は3月13日(土)です。ぜひ、ご参加ください。
WEBからの出願が可能になりました。現在、2021年度生の願書受付中です。
ただいま緊急事態宣言の発令を受け、2月7日までテレワーク体勢で対応する形となりました。お電話などのお問い合わせ対応時間は下記となります。
受付対応日時:11:00~17:00(月~土)※日曜、祝日対応不可
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日本マンガ塾の入学資格は「15歳以上」と「マンガを描きたい人」の2つです。当塾には15〜50歳まで幅広い年齢のマンガ家を目指す塾生がいます。
マンガが好きでマンガを描きたいという熱意だけを持って日本マンガ塾にお越しください。
まず資料をご請求いただき、パンフレットをご覧ください。ホームページにPDFパンフレットをアップしています。
ほぼ毎週末にZOOMによるオンライン体験入学を行なっています。マンガ塾の授業を体験してみたい方はぜひ受講ください。
体験入学では初心者から経験者まで幅広く対応した実習課題を用意しています。入学を検討する際にどんな学校かを知る機会になりますので、ご自分の作品や学校について等、何でもご相談ください。
※体験入学に参加された方は、入学金が半額免除されます。
入学願書・入学選考資料を所定の書留封筒にて郵送、もしくは下記「WEB出願」ページより必要書類をダウンロードいただきメールにてお送りください。
※体験入学参加後に出願される方は、事務局より体験入学終了後に渡される「入学金半額免除証明書」をお送りください。
※飛び級入学希望の方は、16P以上のオリジナル作品のコピーをお送りください。
※入学金が全額免除される推薦入学で出願される方は、上記の書類以外に推薦書と成績証明書または卒業証明書を同封ください。
お送りいただきました入学願書を書類選考後、入学カウンセリングを行います。
マンガ家やコミックイラストレーターになりたい思いなどをお聞かせください。マンガ技術の習得のコツと、入塾後のマンガ制作スケジュールの組み方などを入塾前にご説明します。
入学カウンセリングはオンラインで行います。募集要項に記載されている日程がいずれもご都合があわない場合は、お問合せください。
入学カウンセリングのあと3~4日以内に、合格者には「合格通知書」と「入学手続のご案内」が送られます。
学費納入の確認後、入学許可証を封書でお送りします。
合格者は入学前から先行してマンガの描き方を学べます。このチャンスをうまく活かして、一日も早くプロマンガ家になることをめざしましょう!!
2021年3月中旬に封書で送らせていただきます。
マンガ専門の学校『日本マンガ塾』の各コースでの入学にかかる学費です。
※体験入学に参加された方は、入学金半額免除が適用されます。
プロ養成科
2年間で徹底的に技術を高める! |
プロ養成オンライン科
オンライン授業だけでプロを目指す! |
|
---|---|---|
入学金 | 100,000円 | 75,000円 |
授業料 | 400,000円 | 320,000円 |
実習費・設備費 | 100,000円 | 80,000円 |
初年度納入額 | 600,000円 | 475,000円 |
土曜科
週1日でマンガ家を目指す! |
土曜オンライン科
オンライン授業だけでプロを目指す! |
|
---|---|---|
入学金 | 60,000円 | 45,000円 |
授業料 | 240,000円 | 180,000円 |
実習費・設備費 | 60,000円 | 45,000円 |
初年度納入額 | 360,000円 | 270,000円 |
始めるなら、早い方がいい!
日本マンガ塾は連載作家33名、デビュー者は53名、受賞者100名以上を輩出してきました。その半数以上の塾生が入学時にマンガを描いたことがない初心者です。中には、高校と日本マンガ塾の両方に通いながら描き上げた作品でデビューした生徒もいます。
技術は入学した後で身につければ大丈夫です。
未経験の方も経験者も、やる気や意欲のある方は、是非推薦入学をご活用ください。推薦入学者は入塾金100,000円が免除されます。
マンガ家やイラストレーターを目指す皆さまに安心して塾生生活を送り、マンガ・イラストを描くことに専念できる環境を整えていただくために、さまざまな学費免除&サポート制度を用意しています。
詳細につきましては、事務局にお問い合わせください。
3.推薦入学、学費免除入学、飛び級制度を利用する方は追加の提出物が必要です。
在学中または卒業された高等学校などに相談してください。
体験入学に参加された方にお渡ししています。
メールへの送付が難しい場合は、大容量ファイル送信システムなどをご利用ください。
その他の提出物はこちらの送り先までご送付ください。
ご不明な点は事務局までご連絡ください。
メールアドレス:info@mangajuku.co.jp
電話:03-5816-8721
(受付時間 月~土 11:00~19:00)